一犬影に吠ゆれば万犬声に吠えゆ いっけんかげにほゆればばんけんこえにほえゆ 一人がいい加減な事を言うと 世間の人々はそれを事実として広めて騒ぎ出してしまうという事。 一匹の犬が何かの拍子に吠えだすと 他の犬たちもそれにつられて吠えだす事から。 いい加減(いいかげん) 使い方により意味が変わり 程よい事や良い頃合いなどの適度な意味のほか 不十分な事やデタラメなどのあまりよくないという意味があります。 [0回]PR コメント
コメント