忍者ブログ

諺-ことわざ

先入主となる
せんにゅうしゅとなる

最初に見聞きしたことはとても印象に残り
それがずっと記憶されるため
あとから別の情報を見聞きする事になっても
なかなかそれを受け入れることが難しいという事。

偏見や思い込みなど最初にそう思うと思考がそれに支配されてしまい
すべてがそう見えてしまうという事。

先入観
先入見

  • 先入(せんにゅう)

実際に見たり聞いたりする前から思っている思い込みや偏見。
あるいは他のモノや人よりも先にそこに入っている事。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント