内の米の飯より隣の麦飯 うちのこめのめしよりとなりのむぎめし 他人が持っているものやしている事がよく見えてしまい うらやましく思う事。 自分の家で食べている白米のご飯よりも 隣の家で食べている麦飯のほうがおいしそうに見えるという事から。 麦飯(むぎめし) 昔は白米のご飯を食べられるのは祝い事の時などで 普段は麦にご飯を少し混ぜて食べていたそうです。 米より麦は安価なため粗食という観念で 現在のような健康食という意味ではなかったそうです。 [0回]PR コメント
コメント