魚も食われて成仏す うおもくわれてじょうぶつす 仏教の殺生戒を破るための口実。 仏教では生臭い魚を食べる事は嫌われるが 魚からすると人間に食べられるほうが 他の動物に食べられるよりも本望であり それをすることは功徳であるというもの。 殺生戒(せっしょうかい) 生き物、特に人間を殺すことを戒める戒律。 戒律(かいりつ) 信者が信仰において守るべき規則。 [0回]PR コメント
コメント