忍者ブログ

諺-ことわざ

大鋸屑も言えば言う
おがくずもいえばいう

どんなものでも理屈をつけようと思えば
無理にでも付けられるという事。

大鋸屑のような不必要な物でも
理屈をつけて必要なものだと言いくるめる事もあるという事。


  • 大鋸屑(おがくず)

二人で引く大きな鋸(のこぎり)の事を大鋸(おが)と呼び
木を切るときに大鋸からでる屑なので大鋸屑という。
ことわざができた当時は不必要だった物かもしれませんが
現代では酪農の床敷やキノコ栽培などで使われています。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント