大鳥取るとて小鳥も取り損なう おおとりとるとてことりもとりそこなう 欲張り無理をしたため元も子もなくしてしまう事。 小鳥が取れる状況にあるのに欲張って大きな鳥を狙い失敗し 小鳥まで逃がしてしまうという事から。 とて 文や語句などについて「と思って」や「といって」などの意味に相当する。 このことわざの場合は 《大鳥を取ろうと思って小鳥も取り損なう》 という意味になる。 [0回]PR コメント
コメント