忍者ブログ

諺-ことわざ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

老いの学問
おいのがくもん

年を取ってから物事を習う事。

年を取っても学問を続けていく事。

晩学。

  • 晩学(ばんがく)

年を取ってから学問を始める事。

  • 向上心(こうじょうしん)

現状に満足をせずもっと良いものにするための努力を心掛ける事。
老人になってからでも学ぶことを忘れない人は向上心のあるかたで
また加齢により肉体面の衰えは出てきますが
精神面や知恵などにはあまり影響はないようです。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント