忍者ブログ

諺-ことわざ

亀の看経
かねのかんきん

何かをブツブツと口の中で言う事。

亀の鳴き声が小さな声でお経を読んでいるように聞こえるという事から。

  • 看経(かんきん)

声を出さずにお経を読む事。
黙読。

  • 黙読(もくどく)

声を出さずに読む事。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント