かりすときのじぞうがお、かえすときのえんまがお
お金や物を借りに来た時はニコニコとしていて
非常にありがたいと喜んでいたのに
返さないといけない時になると渋い顔をして
相手に非があるような態度をする事。
借りる時には笑顔を装いますが
返す時には本心が現れてしまうという事で
本来であれば困っているときに貸してくれたことに感謝するべきなのですが
返済をせずに屁理屈をこねうやむやにしてしまうとする人たちに見られる現象。
人の身勝手さを例えた物。
お地蔵様のようにニコニコとして温和な顔の事。
閻魔大王のような恐ろしい顔つきの事。
コメント