忍者ブログ

諺-ことわざ

借り着より洗い着
かりぎよりあらいぎ

他人を当てにして見栄を張りよい格好をするよりも
貧しく洗いざらしでも自分の服を持っている方がよく
自分の力でできる事をする事が良いという事。

人からの援助を当てにした贅沢な生活をするより
自分の分相応の生活をしたほうがよいという事。

自立した生活がよいという事。

  • 借り着(かりぎ)

他人の服を借りて着飾る事。

  • 洗いざらし(あらいざらし)

何度も洗濯をして色が薄れてしまった衣類の事。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント