忍者ブログ

諺-ことわざ

寒に帷子土用に布子
かんにかたびらどようにぬのこ

季節にふさわしくないので役に立たない事。

冬の寒い時に帷子を着たり
夏の暑いときに布子を着るのは意味がない事から。

  • 帷子(かたびら)

夏に着る麻などで作った涼しい着物。

裏に何もなく薄い一重の着物。

  • 布子(ぬのこ)

冬に着る裏に木綿の綿をいれた小袖。

また、木綿をたくさん入れた粗末な衣服の事を言います。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント