忍者ブログ

諺-ことわざ

返り花の多き年は大雪となる
かえりばなのおおきとしはおおゆきとなる

夏がとても暑かったり秋に台風が多い年は雪が多く降るという事。

夏の干ばつや秋の台風などにより普段とは違う季節に花が咲き
そのような異常があるときは大陸の高気圧が関係し
冬になるとその影響から雪がたくさん降るというもの。

  • 返り花(かえりばな)

返り咲きした花。
狂い咲き。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント