朽ち木は柱にならぬ くちきははしらにならぬ 性根の悪い者や怠け癖のあるような者は頼りにならないという事。 ぐうたらな者に重要な事は任せられないという事。 朽ちた木は強度がもろく柱には使えない事から。 柱(はしら) 建築物などの重要と思われる部分を支えるもの。 集団の中心となり全体を支える頼れる存在。 ぐうたら 鋭気に乏しく、ぐずぐずとやる気のない様子。 [0回]PR コメント
コメント