くわをかたげたこじきはこない
働いていれば乞食になる事はないという事。
労働していれば生活は苦しくとも食べていけるという事で
働く事ができれば貧乏になることはないという事ではないので注意。
鍬を持ち毎日働いてさえいれば食べる事に困るような事にはならないという事から。
肩に担ぐ事。
他人から食べ物や金品をもらい生活をする人。
収入が少なく出費が多いため生活が苦しい事。
特に本人が気づかないところでちょっと多めに買い物をしていたり
不必要と思われる契約などが隠れていたりするため
出費の多い方は見直す事で改善されることもあります。
コメント