ころんぶすのたまご
方法がわかれば簡単だがそれを最初にやるから意味があるという事。
やり方がわかればとても簡単でだれでもできるような事だが
それを最初に発見し実行する事に価値があるという事。
コロンブスが新大陸を発見した後にある人物が
「西へ航海すればアメリカ大陸に当たるのだから誰でもできる事で
その発見は大したことではない。」
というような事を言われたことに対して
それならこの生卵を立ててみよと相手に行ったところ
相手はそれを立てる事ができず
その後コロンブスは卵の先端を打ち付けて平らにした後
卵を立てて見せたという逸話から。
コメント