忍者ブログ

諺-ことわざ

恋は曲者
こいはくせもの

恋は人の判断を狂わせて思いがけないような事をさせてしまうという事。

恋をしてしまうと後先の事など考えずに行動してしまい
周りの迷惑など気にかけない事もあるので用心しなければならないという事。


恋は盲目
恋の闇
恋は思案の外
恋の山には孔子の倒れ
恋は心の外
恋は分別の外


  • 曲者(くせもの)

本来は心の曲った者の意味でしたが
後に一癖も二癖もある個性的な者、したたか者などの意味となる。
そこから油断のできない者などに変化
この《油断できない》を良い意味で捉えるか悪い意味で捉えるかが
相手への評価の違いとなるようです。


infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント