忍者ブログ

諺-ことわざ

酒は古酒女は年増
さけはこしゅおんなはとしま

酒や女性の好みを言ったもの。

酒は絞りたての新酒よりも
時間を置き熟成された熟成酒のほうがよく
女性も若い女性よりも
熟成した女性のほうが味わいがあるという事。

実際には搾りたてのフレッシュな新酒を好んだり
若い女性がよいという方もいるので人それぞれの嗜好の問題だと思われます。


  • 年増(としま)

娘盛りを過ぎた年齢の女性の事で
年齢により年増・中年増・大年増などに分類される事もあり、
20を年増、25を中年増、30を大年増と呼んでいたそうです。
現在では娘盛りの定義も人により違い10~18歳くらいまでという人もいれば
20歳や24歳くらいまでという意見もあるようです。
またこれと似た言葉に女ざかりというものがあり
これは女性として美しい時期といわれ30代が一番だという意見が多いようです。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント