さけはひゃくどくのちょう
酒は全ての病気の原因となる毒であるという事。
飲酒が原因となる病気はとても多く
大量に飲み続けると発症する脂肪肝や肝硬変
心筋梗塞や脳梗塞・高血圧など
飲酒量でリスクが増えるものが多いという事を言ったもの。
アルコールによる健康障害はいろいろあり
脂肪肝からアルコール肝炎となりそこから肝硬変となる肝臓病
アルコールのとり過ぎにより起こる可能性のある膵臓病や
痛風・糖尿病・高血圧・歯科疾患・癌など
大量に摂取した場合かなりのリスクがあるので
ほどほどに飲むというのが良いそうです。
コメント