しゃべる者に知る者なし しゃべるものにしるものなし いかにも詳しそうに話をする人は 実は何も知らないでしゃべっているという事。 よくおしゃべりする人は 実はその話題についてあまり知らないのだという事。 知識が乏しい者ほど知ったかぶりで多く語るのをたしなめた言葉。 口耳四寸の学 耳学 耳学(みみがく) 自分で調べたり学んだりして習得したのではなく 他人の話を聞いた知識の事。 耳学問(みみがくもん)ともいう。 [0回]PR コメント
コメント