忍者ブログ

諺-ことわざ

七十の三つ子
しちじゅうのみつご

年を取ると小さな子供のように自己中心的になり
周りの事を配慮する事がなくなってしまうという事。

年を取ると子供のように我慢が出来なくなるのだという事。

七十歳でありながら内面は三歳の子供だという事から。
七十歳の三つ子(多胎児)ではないので注意が必要。


老いては再びちごになる
八十のちょろちょろわっぱ
八十の三つ子
六十の三つ子
本卦がえりの三つ子



infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント