じゅうにんぐらしはくらせるがふうふぐらしはくらせない
家族が多いとみんなルールなどを決めて結束しやすいが
二人などであれば責任があいまいになってしまい
意外と苦しいのだという事。
もちろん夫婦間などでちゃんとルールを決めている場合は
問題ないと思います。
十人暮らしは易いが一人口は暮せぬ
二人口は過せるが一人口は過せぬ
比較的大人数が一緒に暮らす家族の事。
大家族の定義はありませんが
祖父や曾孫など8人以上が一緒に暮らしているとそうだいう意見や
子供が4人を超えるとそうだという意見など
人それぞれ大家族のイメージは少し違うようです。
コメント