忍者ブログ

諺-ことわざ

四も五も喰わぬ
しもごもくわぬ

何を言っても無駄な食えない人の事。

どんな事を言ってみても効果がない事。

煮ても焼いて食えないような人の事。


酢でも蒟蒻でも
海千山千
一筋縄ではいかぬ


  • 四も五も(しもごも)

もともとは賭博のサイコロの目で
四(丁)五(半)のどちらがでても効果などがないという事から。
《四の五の》をあれこれという意味で使用する事から転じた言葉。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント