忍者ブログ

諺-ことわざ

四十肩に五十腕
しじゅうかたにごじゅううで

40代や50代となるとあちこちと体の状態が悪くなるのだという事。


  • 五十腕(ごじゅううで)

五十肩と同じ意味。
江戸時代の呼び方でその江戸時代の平均寿命は
資料などがあまりない為、様々な説ががありますが
およそ32~44歳くらいではないかと言われています。
それで50歳で肩が痛いというのは
まだまだ元気であるという事で長寿の証だったのだそうです。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント