忍者ブログ

諺-ことわざ

重箱で味噌をする
じゅうばこでみそをする

細かい事にはこだわらないで大雑把で良いとする事。

道具は正式でなくても重箱でも味噌はすれるが
箱の隅の行ってしまった味噌が取り辛いのは大目に見る事から。


重箱の隅を杓子で払え
重箱をすりこぎで洗う


  • 重箱(じゅうばこ)

二重から五重ほどに積み上げられたハレの箱。
ハレとは儀式や祭りなど非日常で使用される特別な物。
おせち料理の器によく使用される。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント