千丈の堤も蟻の一穴から せんじょうのつつみもありのいっけつから 小さな事でも粗末に扱ってはいけないという事。 千丈の長さの頑丈な堤も 蟻が開けたとても小さな穴が原因で崩れてしまうという事から。 小さな過ちや怠りが原因となり 大事を引き起こしてしまう事。 千里の堤も蟻の穴から 蟻の一穴天下の破れ 小事を軽んずるなかれ 大船も小穴から沈む 江河の大潰も蟻穴よりす 蟻の穴から堤の破れ 千丈(せんじょう) 丈とは長さの単位の事で1丈は10尺となるそうです。 1尺が約30㎝なので1丈は3m程となり 千丈とはその千倍になるので約3㎞です。 [0回]PR コメント
コメント