忍者ブログ

諺-ことわざ

銭あれば木仏も面をかえす
ぜにあればきぶつもつらをかえす

お金の力に服従しない者はないという事。

情のないような人でもお金のある人には顔を向けるという事から。


地獄の沙汰も金次第
阿弥陀も金で光る
金さえあれば行く先で旦那


  • 木仏(きぶつ)

木で作った仏像の事。
また、情のない人や融通の利かない人、冷淡な人などの意味にもなる。

infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント