忍者ブログ

諺-ことわざ

後へも先へも行かぬ
あとへもさきへもいかぬ

行く事も戻る事もできないどうしようもない様子。

進退きわまる事。

にっちもさっちもいかない事。

  • にっちもさっちも
二進(にしん)三進(さんしん)の変化した言葉で
二進は2で割り切れる数、三進は3で割り切れる数の事を言い
そこから割り切れない数の事を二進も三進も行かないというようになり
計算が合わない事の意味となりました。
さらにそこから変化しうまく行かない事、身動きの取れない事という意味で使用されます。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント