忍者ブログ

諺-ことわざ

朝靄の昼日和
あさもやのひるびより

朝靄の立ちこめる日は靄が晴れると良い天気になるという事。

空気中の湿気が朝靄として発生しているのですが
日が昇り天気が良くなると湿りが消えて快晴になる事から。

  • 靄(もや)
霧のように空気中の水蒸気が凝結し水滴となって浮かんでいる状態。
霧よりは薄いものを指します。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント