朝駆けの駄賃 あさがけのだちん 物事が簡単にできる事のたとえ。 朝起きたばかりの馬は元気もよく 荷物などが重くても苦労もなく走る事から 簡単な事のたとえに使われます。 朝駆け(あさがけ) 朝早く馬を走らせる事。 朝早く出かける事。 駄賃(だちん) 簡単な事をした時などに支払われる代金。 もとは馬に荷物や人などを乗せて運ぶ際の運賃の事で 馬に乗せて運ぶだけなので簡単な仕事に対する賃金から転じた言葉。 [0回]PR コメント
コメント