忍者ブログ

諺-ことわざ

秋茄子嫁に食わすな
あきなすよめにくわすな

秋の茄子は美味しいので嫁には食べさせるなという嫁いびりの言葉。

ほかに
茄子は体が冷えるので体に良くないという意味や
茄子には種子がないので子宝に恵まれなくなるという
という嫁をいたわる言葉として使われる場合もあるそうです。

  • 茄子の旬
茄子の旬は夏~秋で
体を冷やす作用から夏のものは食べると暑さをしのぐことができ
秋のものは身がしまり美味しさが増しているのだそうです。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント