忍者ブログ

諺-ことわざ

秋葉山からの火事
あきばさんのかじ

他人を戒める者が、自分が過ちを犯してしまうという事。

防火の神である秋葉の山から火がでてしまうという意味。

  • 秋葉山(あきばさん)
火防の神として知られる秋葉権現を祀る秋葉山本宮秋葉山神社の事。

  • 火防(ひぶせ)
火伏とも書き、火災を防ぐこと。
特に神仏などの力によって火災を防ぐこと。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント