忍者ブログ

諺-ことわざ

足の裏の飯粒をこそげる
あしのうらのめしつぶをこそげる

ひどいケチな事。
足の裏についたご飯を取って食べるという事から。

また不潔である事。

  • こそげる
擦り削って落とす事。

料理などではごぼうの下ごしらえなどで使われる言葉で
包丁の背の部分を使い薄く擦るようにして取る事。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント