青菜に塩 あおなにしお 元気がなくしょげている事。 青菜に塩を掛けると水分を取られしおれてしまう事から。 もともとは元気であった人が急に勢いや元気をなくす事。 しょげる(悄気る) 元気がなくなる事。 悄の文字だけでもしおれる・しょんぼりするの意味になります。 [0回]PR コメント
コメント