頭掻くか字を書くか あたまかくかじをかくか 悪筆な人が字を書かされて閉口してしまう時の言葉。 悪筆(あくひつ) 一見読めないような書き物 あるいはその書き手の下手さを指して言う言葉。 多くの場合書いた人間にしか読めないものですが 暗号とはまた別のものです。 読めない原因は 字が驚くほど下手な事やあまりに個性的である事 などが挙げられます。 閉口(へいこう) 手に負えず困る事。 圧倒され言葉に詰まる事など。 [0回]PR コメント
コメント