忍者ブログ

諺-ことわざ

命は風中の燈の如し
いのちはふうちゅうのともしびのごとし

人の命は消えやすいものだという事。

人生は無常である事のたとえ。

また、危険が近づいている事にも例えられる。

風が吹いている中での蝋燭の炎はいつ消えるかわからないという事から。

  • 無常(むじょう)
人生の儚いさま。
永遠不変のものはないという事。

  • 儚い(はかない)
あっけないさま。
空しく消える事。
もろく長続きしない事。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント