忍者ブログ

諺-ことわざ

臼じゃ目は突かぬが小枝じゃ目を突く
うすじゃめをつかぬがこえだじゃめをつく

小さなことに油断をしていると
大事に至る場合もあるという事。

臼のような大きな物で目を突くような怪我はしないが
小枝のような小さな物では目を突くことがある事から。

  • 臼(うす)

穀物の脱穀や製粉、餅つきなどに使用する道具。
ひき臼とつき臼の2種類がある。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント