隠密の沙汰は高く言え おんみつのさたはたかくいえ 人に聞かれたくない内緒の話は大声で話すほうが 人の注意を引かないものであるという事。 ひそひそ話は他人の注意を引きやすく好奇心をくすぐるため 聞き耳を立てて聞くものがよくいるという事。 隠密(おんみつ) 人に悟られないよう隠して事を行う事。 また、戦国時代から近世まで情報収集を行った者。 沙汰(さた) 通知。 指示や命令。 [0回]PR コメント
コメント