忍者ブログ

諺-ことわざ

川に水運ぶ
かわにみずはこぶ

骨折り損な事のたとえ。

水が豊富にある川にいくら水を運んだところで
何も役に立たない事から。

  • 骨折り損の草臥れ儲け(ほねおりぞんのくたびれもうけ)

せっかくした努力が無駄になる事。
無駄に疲れただけで利益になるものがない事。

骨折りとは苦労の事で骨折り損は苦労をして損をする
草臥れとは疲れる事で草臥れ儲けとは疲れだけを得た
という意味となります。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント