雁がたてば鳩もたつ がんがたてばはともたつ 自分の能力も考えず無思慮に行動をする事。 物事を深く考えずただ周りの真似をする事。 周りに流され考えず行動する者を見下した言葉。 渡り鳥の雁が北へ渡っていくために飛び立つのを見た鳩が それにつられて一緒に飛び立ってしまう光景から。 雁(がん) 鴨より大きく白鳥よりは小さな渡り鳥。 日本へは冬に北から飛んできて春になると北へ戻る。 鳩(はと) 公園などでよく見かける鳥。 冬には見かける事が少なくなるがどこかへ渡って飛んでいくわけではなく 暖かい高架下や駅の構内などで冬を過ごしています。 [0回]PR コメント
コメント