忍者ブログ

諺-ことわざ

京に田舎あり
きょうにいなかあり

華やかで近代的な都会にも
田舎の風情や古い風俗などは残っているものだという事。

よい場所にもわるい所はあるという意味でも使われる。

  • 田舎(いなか)

都会以外の場所。
人が住む家が少なく田や畑の多い場所。

  • 風俗(ふうぞく)

特定の地域などにある衣食住などの日常生活のしきたり風習の事。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント