忍者ブログ

諺-ことわざ

嫌いは知らぬの唐名
きらいはしらぬのからな

負けず嫌いで負け惜しみを言う人や負けを認めない人の事。

知らない事を正直に言えずに嫌いで誤魔化すという事から。

また、食わず嫌いのような場合と同じように使われる。

  • 唐名(からな)

あだ名。
異名など。

  • 負けず嫌い(まけずぎらい)

負ける事を嫌う事。
他人に負けたり劣っていたりする事を嫌いそれを受け入れない人。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント