忍者ブログ

諺-ことわざ

昨日の襤褸今日の錦
きのうのつづれきょうのにしき

世の中の変化の激しさを言ったもの。

栄枯盛衰の激しい事。

昨日まではボロボロの服を着ていたのに
今日になると美しい着物を着ているという事から。

  • 襤褸(つづれ・ぼろ)

つぎはぎだらけの汚い服。
着古して破れている服。

  • 錦(にしき)

たくさんの色糸を使用して織られた絹織物。
そこから綺麗な服などの意味に用いられる。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント