木で鼻をくくる きではなをくくる 相手に不愛想でそっけない態度を取る事。 相手を軽んじていい加減に扱う事。 木で鼻をくくるとは元々は《木で鼻をこくる》だったものが変化したもので 紙ではなく木で鼻をこする動作から来ているのですが 紙とは違いあまり心地よいものではないので表情にもそれが出てしまう という事から来たものです。 不愛想(ぶあいそう) 明るさや豊かな感情表現などのない事。 ぶっきらぼうでそっけない事。 [0回]PR コメント
コメント