忍者ブログ

諺-ことわざ

家来とならねば家来は使えぬ
けらいとならねばけらいはつかえぬ

雇用される側の立場になって人を使わなければ
相手は期待に応える働きをしてくれないという事。

雇われる側の苦労を知りそれを労ってこそよく働いてくれるという事。

人に使われる経験があってこそ他人をうまく使うことができるという事。


人を使うには使われる


  • 家来(けらい)

主君に使える家臣の事。
また、他人の雑用などをする雇われ人の事など。
他人に使われる人。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント