忍者ブログ

諺-ことわざ

煙が東になびけば晴れ
けむりがひがしになびけばはれ

煙が東側に流れていくのは上空に西から東へ風が吹いているという事で
低気圧が通過した後や高気圧が近づいているという事になるので
晴れになる確率が高いという事。


  • 西風(にしかぜ)

西の方から吹いてくる風。
西寄りの風を偏西風(へんせいふう)とも呼び
西から東へ移動しますが天候も西から東へとのまま変わっていくので
西側の天候を見ると東側のその後の天候がわかると言われています。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント