此方の負は先で話す こちのまけはさきではなす 自分が試合などの勝負で負けた事は 相手の方から話を切り出すだろうという事。 人は自分の良い事をよく話したがるので 勝ったことはすぐに話すが 負けた事はあまり話したがらないという事から。 此方(こち・こちら) 話し手の近くにいる人の事で 二人で話している場合は自分の事を指す。 三人で話をしている場合は自分に近い所にいる人の事。 此方に対する語は彼方(あち・あちら)で あっちへ行ったりこっちへ来たりする事を《彼方此方(あちこち)》と言う。 [0回]PR コメント
コメント