忍者ブログ

諺-ことわざ

仕合せは袖褄に付かず
しあわせはそでつまにつかず

運命とは衣服につく埃のように身の回りに沢山あり
自分に巡ってくるのではないという事。

幸運はいくらでも周りにあるが
それが簡単に自分の物になるのではないという事。

袖褄とは着物の袖と褄の事で服装や身なりの事を言い
それに幸せが埃や汚れのように付くのではないという事から。



  • 仕合せ(しあわせ)

《幸せ》と書くと幸運の意味になるが
《仕合せ》と書くと巡り合わせのこと。
よい事もわるい事も運命でありその両方のこと。
人との巡り合わせの事で
それが幸運か不幸かは本人たち次第。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント