磁石鉄を吸うとも石を吸わず じしゃくてつをすうともいしをすわず 行いの正しい人は不正な金品などは受け取らないという事。 磁石は鉄のようなものは吸い付けるが 石は吸い付ける事がなく それと同じく潔白は人は正しくないお金は全く吸い付けないという事から。 磁石能く針を吸うと雖も曲れる針を吸わず 琥珀は塵芥を取らず 磁石は曲れる鍼を受けず 雖も(いえども) 言えども。 ある条件に対して反対の言葉をつづける時に使う言葉。 〇〇と雖も✖✖であるなど。 鍼(はり) 体に刺して健康増進などを量る鍼治療で使用するもの。 [0回]PR コメント
コメント