水晶は塵を受けず すいしょうはちりをうけず 私欲がなく心が清らかな人は不正や不道徳な事を憎むという事。 清廉潔白な人がわずかな不正や不義などを許さない事。 水晶はとても澄んでいて綺麗な事から 塵のような汚れを受け付けないという事から。 塵(ちり) 粉末状のゴミ。 そこからわずかなゴミやよごれなど。 また、値打のないものなどの事。 [0回]PR コメント
コメント