忍者ブログ

諺-ことわざ

線香も炊かず屁もひらず
せんこうもたかずへもひらず

沈香もたかず屁もひらずと同じで大した個性のない事。

役に立つようなものではないが
特に邪魔になるような物でもないという事。

お線香のようにおごそかな香りがするわけでもなく
おならのように不快な匂いがするとわけでもないという事から。


  • ひらず

おならをする放屁の事を《屁を放る》といい
放る(ひる)とは《ひりだす》や《体外に出す》と言う意味があります。
その放るをまだ行ってはいない未然である事を《ひらず》と言います。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント